約、とつけたのはものすごくうろ覚えだからです。少なくとも5年は使っているはず(´ε`;)ウーン…
オリコカードを選んだ理由「ポイントが付く条件がシンプル」
カードを選んでいた当初、とにかく年会費無料で高還元率のクレジットカードが無いか探していました。ただ、「店舗によって変わる」とか「誕生日月は還元率が変わる」とか条件が色々つくのが煩わしかったのでどの店舗・購入でも必ず1%還元されるオリコカードを選びました。そもそも普通のクレカの還元率って0.5%なのでこの時点で結構お得です。
ちなみにそれまで使っていたクレカは(あえて名前は伏せますが)自動的にリボ払いになるカードだったので未払いが貯まりまくってて、めっちゃ焦りました😨 設定で一括に変更出来たとはいえ別のクレカを検討する理由にもなりました。
実際に使ってみて
ポイントがためやすい
固定費でクレカに出来るものは全てオリコカード支払いにして、普段の買い物もクレカに出来る場合は一括払いにしていました。月の出費のほとんどに対してポイントがつくので、特定のお店でポイントカードを作るよりポイントが貯まります₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイズイ
思っていた以上にIDが使いやすい
オリコポイントカードには「ID」と「QUICPay」が付けられます。コレが意外と便利でクレカを出しづらいコンビニでもIDで決済しやすい。SuicaやPasmoがあるじゃない、って思われるかもしれませんが、私がPasmoユーザーというのと、ZaimもMoneyFowordもPasmoがうまく連携できないのでIDのほうが有り難かったりします。タッチ一発ですしね。ココ最近はPayPayを使うようになりましたが、IDの便利さが若干優勢です。
ちなみに機種設定によるかもしれませんが、PasmoとIDは1デバイスに共生可能です。これ驚きました。
家賃をクレカ払いにする、は基本お得にはならなそう
コレができたら一番良かったのですが、今まで8回くらい引っ越してきて、クレカ払いに出来たパターン全くと言っていいほど無いです。殆ど幻想と言っていいほどに。
1度だけクレカに出来たパターンがあったのですが、年会費有料のクレカを別途契約になりました。これもオリコカードの一種だったのでポイントをもともと持っていたクレカに交換出来たのですが、最終的には年会費のせいで損も得もしない結果に。
それ以降賃貸の条件にクレカ払いOKは望まないことにしました。。。
難点〜最近になってクレカを再検討し始めた理由〜
ポイントの交換先がAmazonくらいしか良いのがない
できればポイントは生活必需品(お米)だったり誰かへのプレゼントにあてているのですが、ここ最近Amazonで買わなくなってきたんですよね・・・。家電だと価格.comでもっと安いところが見つかるし、食品系もそんなに買いたい物が無いし。
とはいえ、どのクレカもAmazonギフトカードへの返還が一番無難なんですよね。とくに私は旅行に行くわけでないのでマイルも貯めませんし、どこか特定のお店で買い物したいわけでもないですし。。。
なので、対抗馬としてポイントがそのまま会計に使えるPayPayカードを現在試しているところです。
もう少し高い還元率が欲しくなった
某カードのように改悪こそそんなに無いものの、長いこと使ってるのにお得感が増えてもいないので、もっと還元率の良さそうなカードを探して、現在EPOSカードも試しに使っております。
エポスゴールドカードが、年間50万円の使用で還元率が1.5%。家計簿アプリで年50万は余裕で使ってる事がわかっているので最終的にはコチラに乗り換えると思います。ただ、ゴールドにするにはエポスカードを使った上で招待をもらわないとなので、現在は実績づくり中・・・。
シンプルに使いやすいのでオリコカードおすすめです!
なんやかんやで変更を検討していますが、あくまで自分の家計簿を理解した上でやっていることなので、初めてクレカを持つなら還元がシンプルなオリコカードがおすすめです。
さらにZaimやMoneyFowordを使って家計簿管理もしてみましょう!オリコカードは使用履歴もポイント残高も連携可能です。
以上、参考になれば幸いです!
コメント